もともとは恋人同士だったけれど、何らかの事情で別れてしまった……その相手から復縁を迫られたとき、貴方ならどうしますか?
元カレとの別れ方や、別れたあとの貴方の気持ちによっても、どうするかは変わってきますよね。
今回は元カレから復縁を迫られたときの対処方法について考えてみたいと思います。
も く じ
元カレとの復縁を貴方が望んでいる場合
元カレとの復縁をもし貴方が望んでいるのなら、申し出に了承しても構わないと思います。
ただ、別れた時の原因が何だったのかを思い出し、復縁する前に二人でしっかりと話し合いをしておいたほうが良いでしょう。
復縁して、もしもまた別れの原因と同じことが起こったらどうするのか、別れの原因となったことに関して解決はしているのかなど、面倒くさがらずにきちんと話をしましょう。
そうしなければ、結局復縁をしてもまた同じことで揉めて別れてしまうことになりかねません。
元カレとの復縁を貴方が望んでいない場合
元カレに復縁を迫られたけれど、貴方がそれを望んでいない場合は、はっきりと自分の気持ちを相手に伝えましょう。
曖昧な言い方では、相手に希望を持たせてしまうことがあります。
自分の気持ちを伝えてもまだ相手が諦めてくれない場合は、「新しい恋人ができた」と嘘をつくのもひとつの方法です。
恋人ができた相手に対してしつこく復縁を求めてくる人は、そういないと思います。
もしもそれでも相手がしつこく復縁を迫ってくる場合は、連絡を絶つことを考えましょう。
着信拒否やLINEならブロックするなどし、合わせて警察への相談も頭に入れておいたほうが良いかもしれません。
いずれにしても、復縁を望まないのであれば、態度をはっきりと示すことが大切です。
元カレとの復縁について答えが見つからない場合
元カレから復縁を迫られたが、イエスともノーとも答えが見つからない場合は、そのことを素直に相手に伝えてみましょう。
そして、一度会う約束をするなどしてみると良いと思います。
不安があれば、昼間のカフェなどで会うと良いかもしれません。
夜やお酒の入る場所での再会は、この場合はあまりおすすめできません。
そして、実際に会って話をしてみたうえで、復縁するかどうかを考えるのが良いでしょう。
メールやLINEなどのやりとりだけでは判断できなくても、実際に会えば自分がどうしたいか分かる場合があります。
たとえ別れの時にさまざまなことがあったとしても、元カレが心から反省していることもありますし、会えばそれも分かるでしょう。
復縁したカップルは後悔していない?
一度別れたけれども復縁したカップルの多くは、以前よりも絆が深まって長く付き合ったり、結婚まで至ることが多いようです。
ですから、復縁は決して悪いことでも恥ずかしいことでもありません。
一度別れたからこそ、二人の絆が深まることもあるでしょうし、お互いの良さを再認識できることもあります。
復縁カップルだからこその良さということもありますので、相手との復縁を考えられそうならば、前向きに考えてみるのが良いと思います。
復縁を迫られるということ
復縁に応じる応じないは別として、貴方が復縁を迫られているということは、別れても忘れられない魅力が貴方にあるということです。
貴方に魅力を感じてくれている相手に感謝をしつつも、自分の気持ちとしっかり向き合って、後悔のない道を選択しましょう。
中途半端な気持ちで復縁しても、すぐにまた別れがやって来る可能性があります。
また、相手が病的なほどにしつこかったり、身の危険を感じるほどの時は、警察に相談するなどの対処も必要です。
そうした時は、「元カレだから」と遠慮せずに、警察などの助けを借りましょう。